北海道農作業安全運動推進本部では、農作業事故撲滅のため、過去の事故調査の集計や事故の速報などを情報発信する他、関係機関の安全情報などを掲載しています。また、関係機関・団体等の職員を対象にした「農作業事故ゼロ運動推進」研修会の開催案内などをお知らせしています。
PDFファイルはダウンロードができますので、農作業安全対策の啓発や事故防止に向けた活動などでご活用ください。
R6.6.6掲載
・農作業中の熱中症による事故を防止するため農林水産省が設定した「熱中症予防強化キャンペーン」を踏まえて注意注意喚起をよびかけて
います。
くわしくはこちら
NEW!! R6.2.25掲載
令和5年度農作業事故ゼロ運動推進研修会を開催しました。
くわしくはこちら
R5.12.22掲載
令和5年度 農作業事故ゼロ運動推進研修会開催のお知らせ
当本部では、農作業事故や農耕作業車が絡む交通事故を未然に防止し、農作業に対する安全意識の向上や地域における安全運動を推進するため、北海道農政部と共催して農作業事故ゼロ運動推進研修会を開催いたします。
くわしくはこちら
R5.9.1掲載
・秋の農作業に係る事故防止をラジオ放送で呼びかけます。
くわしくはこちら
R5.8.29掲載
令和4年度版 農作業事故報告書を掲載いたしました。
くわしくはこちら
R5.8.29掲載
令和5年度農作業安全啓発ちらし
(公道走行する農業機械の接触・追突事故を防ごう!!)
を掲載しました。
くわしくはこちら
R5.8.29掲載
令和5年秋の農作業安全運動推進啓発ポスターを掲載いたしました。
(また、家族と会えるように)
くわしくはこちら
R5.7.10掲載
・農作業中の熱中症による事故を防止するため農林水産省が設定した「熱中症対策強化期間」を踏まえて注意注意喚起をよびかけています。
くわしくはこちら
R5.3.1掲載
令和5年春の農作業安全運動推進啓発ポスターを掲載いたしました。
(しめよう‼ トラクターのシートベルト)
くわしくはこちら
R5.2.22掲載
令和4年度農作業事故ゼロ運動推進研修会を開催しました。
くわしくはこちら
R4.12.22掲載
当本部では、農作業事故や交通事故を未然に防止し、農作業に対する安全意識の向上や地域における安全運動を推進するため、北海道農政部と共催して農作業事故ゼロ運動推進研修会を開催いたします。
くわしくはこちら
R4.9.1掲載
・秋の農作業に係る事故防止をラジオ放送で呼びかけます。
くわしくはこちら
R4.8.31掲載
令和3年度版 農作業事故報告書を掲載いたしました。
くわしくはこちら
R4.8.31掲載
令和4年度農作業安全啓発ちらし
(公道走行する農業機械の接触・追突事故を防ごう!!)
を掲載しました。
くわしくはこちら
R4.7.5掲載
・農作業中の熱中症対策の更なる徹底をよびかけています。
くわしくはこちら
R4.5.18掲載
・農作業中の熱中症による事故を防止するため注意喚起をよびかけています。
くわしくはこちら
R4.5.17掲載
・農林水産省が実施する「令和4年農作業安全ポスターデザインコンテスト」のリンク先を掲載しました。
当本部では、「秋の農作業安全確認運動に活用される予定のポスターについて応募の協力を呼び掛けています。
くわしくはこちら
R4.5.2掲載
・農作業の事故防止をラジオ放送で呼びかけます。
くわしくはこちら
R4.3.15掲載
令和3年度農作業事故ゼロ運動推進研修会を開催しました。
くわしくはこちら
R4.2.21掲載
令和3年度農作業事故ゼロ運動推進研修会資料として、農林水産省の「2022年春の農作業安全確認運動について」を掲載しました。
くわしくはこちら
R4.2.18掲載
作業機付きトラクタの公道走行時の法令遵守を呼びかけています。
くわしくはこちら
R4.2.16掲載
令和3年度農作業事故ゼロ運動推進研修会資料を掲載しました。
くわしくはこちら
R4.1.26掲載
令和4年春の農作業安全運動推進啓発ポスターを掲載いたしました。
(見直そう!農業機械作業の安全対策)
くわしくはこちら
R4.1.24掲載
2月25日(金)1時30分から、北海道自治労会館5階大ホールにおいて開催予定の「農作業事故ゼロ運動推進研修会」は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、対面方式による開催を取りやめ、Web方式で開催することを決定しました。
くわしくはこちら
R3.12.28掲載
当本部では、北海道農政事務所が主催する「スマート農業推進フォーラム2021年度in北海道・十勝の開催について」ご案内しています。
くわしくはこちら
R3.12.24掲載
当本部では、農作業事故や交通事故を未然に防止するとの観点から、農作業に対する安全意識の向上や地域における安全運動を推進するため、北海道農政部と共催して農作業事故ゼロ運動推進研修会を開催いたします。
くわしくはこちら
R3.11.5掲載
ベトナム人技能実習生が、横転したショベルローダーの下敷きになって死亡しました。
この事故で、実習生にショベルローダーを運転させていた業者と現場責任者が、労働安全衛生法違反(就業制限違反)の疑いで書類送検されました。
ショベルローダー等を運転する場合は、大型特殊免許だけでは作業ができません。
当本部では、ショベルローダー等の運転に必要な資格の取得を呼びかけています。
くわしくはこちら
R3.11.1掲載
当本部では、農業機械作業の安全対策として、トラクタ運転時における安全フレーム及びシートベルトの着用の徹底を呼びかけています。
くわしくはこちら
R3.10.14掲載
当本部では、秋の農作業安全確認運動中、トラクタ運転時におけるシートベルトの着用徹底を呼びかけています。
くわしくはこちら
R3.9.29掲載
当本部では、秋の農作業安全確認運動中、特に、トラクタを運転するときは、シートベルトの着用徹底を呼びかけています。
くわしくはこちら
R3.9.24掲載
農家の友10月号に掲載された特集「なくそう農作業事故」に関する記事を掲載しています。
くわしくはこちら
R3.9.16掲載
日本農業新聞に掲載された「20年度農作業事故」、「畜産の作業事故を防げ」並びに、農業共済新聞に掲載された「減らない家畜による負傷事故(ゆとりを持った飼養管理を)」に関する記事を掲載しています。
くわしくはこちら
R3.9.14掲載
9月1日から秋の農作業安全確認運動が始まりました。
当本部では、農業機械作業に係る事故防止について、ラジオ放送で呼びかけています。
くわしくはこちら
R3.8.31掲載
・収穫期を迎えたこの時期は、農作業事故が発生しやすくなります。
令和3年度は、これまでに8名の方がなくなられております。
死亡事故の原因は、トラクタ等の農業機械によるものが全体の75%を占めています。
このような状況を踏まえ、当本部では、トラクタ等各種農業機械を中心とした農作業事故を防止するため、関係機関団体と連携して注意喚起を呼びかけています。
くわしくはこちら
R3.8.27掲載
・農作業の事故防止をラジオ放送で呼びかけます。
くわしくはこちら
R3.8.23掲載
・令和3年秋の農作業安全運動推進啓発ポスターを掲載いたしました。
くわしくはこちら
R3.8.20掲載
・令和2年度農作業事故報告書完成
くわしくはこちら
R3.8.10掲載
・農作業に伴う交通事故の防止を呼びかけています。
くわしくはこちら
R3.8.3更新
・農作業死亡事故等の発生状況(速報)及び注意喚起
くわしくはこちら
R3.7.14更新
・農作業死亡事故等の発生状況(速報)及び注意喚起
くわしくはこちら
R3.7.6掲載
・飲酒運転による悲惨な交通事故が発生しています。
くわしくはこちら
農作業中の熱中症に対する更なる注意喚起について
R3.7.6掲載
・農作業中のマスク着用は、熱中症リスクを高めるおそれがあるので、
事故を防止するため更なる注意喚起を呼びかけています。
くわしくはこちら
R3.5.31掲載
・ 日本農業新聞に掲載された「安全に働ける産業へ」に関する記事
を掲載しています。
くわしくはこちら
R3.5.26掲載
・令和3年度事業計画を掲載しています。
くわしくはこちら
R3.5.24掲載
・農林水産省が実施する「令和3年農作業安全ポスターデザインコンテスト」のリンク先を掲載しました。
当本部では、「秋の農作業安全確認運動」に活用される予定のポスターについて、応募の協力を呼びかけています。
くわしくはこちら
R3.5.21掲載
・ 国立研究開発法人農研機構(農業機械研究部門)は、この度、農耕トラクタの回転灯装着に関する論文について、農業食料工学会誌に発表いたしました。
くわしくはこちら
R3.5.11掲載
・農作業中の熱中症による事故を防止するため注意喚起を呼びかけてい
ます。
くわしくはこちら
R3.3.23掲載
・農業の現場では、他の産業と比べると高い確率で死亡事故が発生しています。
このため、農林水産省では、「農林水産業・食品産業の作業安全のための規範(共通規範)」を策定いたしました。
当本部では、本規範に即した営農等の推進と、農作業事故を減少させる取組の実施について、関係機関団体の皆様にご指導とご協力を要請しています。
くわしくはこちら
R3.3.16掲載
・農作業機を装着・牽引して走行する農耕トラクタの規制緩和について、資料内容が更新されたのでお知らせします。
くわしくはこちら
R3.3.2掲載
・令和2年度農作業事故ゼロ運動推進研修会を開催しました。
くわしくはこちら
R3.3.2更新
・農作業死亡事故等の発生状況(速報)及び注意喚起
くわしくはこちら
R3.2.10掲載
・令和3年春の農作業安全運動推進啓発ポスターを掲載しています。
くわしくはこちら
R2.12.24掲載
・当本部では、農作業事故や交通事故を未然に防止するとの観点から、農作業に対する安全意識の向上や地域における安全運動を推進するため、北海道農政部と共催して農作業事故ゼロ運動推進研修会を開催いたします。
くわしくはこちら
R2.10.8掲載
・ 日本農業新聞に掲載された「農機事故ゼロ 意識浸透」に関する記事
を掲載しています。
くわしくはこちら
R2.10.2掲載
・ 農作業に伴う交通事故の防止を呼びかけています。
くわしくはこちら
R2.9.29更新
・ 収穫期を迎えたこの時期は、農作業事故が発生しやすくなります。
既に、9月だけで死亡事故が相次いで3件発生しています。
当本部では、農作業事故を未然に防止するため、関係機関団体と連携
して注意喚起を呼びかけています。
くわしくはこちら
R2.9.17掲載
・日本農業新聞に掲載された
「秋の農作業安全運動開始」
「地域で具体的な改善を」
「農作業安全ポスターで農水大臣賞:苫前町 伊藤沙智さん」
「農作業事故131件増」
「オホーツク地区フォーラム:農作業安全地域で実現」
に関する記事を掲載しています。
くわしくはこちら
R2.9.7掲載
・新たに「農耕トラクタで作業機を装着・けん引して公道走行するため
の対応(プレゼン用ノートタイプ)」を掲載しましたのでご覧くださ
い。
くわしくはこちら
R2.8.24掲載
・令和2年度農作業安全啓発リーフレット
(農業機械による公道での接触・追突事故を防ごう!!)
を掲載しました。
くわしくはこちら
R2.8.24掲載
・令和元年度農作業事故報告書完成
くわしくはこちら
農作業中の熱中症に対する更なる注意喚起について
R2.7.6掲載
・農作業中のマスク着用は、熱中症リスクを高めるおそれがあるので、
事故を防止するため更なる注意喚起を呼びかけています。
くわしくはこちら
R2.7.6掲載
・農作業中の熱中症による事故を防止するため注意喚起を呼びかけてい
ます。
くわしくはこちら
R2.6.1掲載
・令和2年度事業計画を掲載しています。
くわしくはこちら
R2.5.21掲載
・国立研究開発法人農研機構(農業技術革新工学研究センター)では、「農作業安全情報センター」のホームページにおいて、平成元年度から農作業事故事例検索システム(北海道版)の運用を開始しており、現在、182件の農作業事故について公開しています。
くわしくはこちら
R2.5.15掲載
・農林水産省が、厚生労働省の人口動態調査に係る死亡個票等を用い
て、農作業死亡事故を取りまとめ、「平成30年に発生した農作業
死亡事故の概要」を公表しました。
くわしくはこちら
R2.4.21掲載
・農林水産省が実施する「令和2年(2020)農作業安全ポスターデザ
インコンテスト」のリンク先を掲載しました。
くわしくはこちら
R2.4.9掲載
・「農耕作業用トレーラをけん引するトラクタの公道走行について」
お知らせしています。
くわしくはこちら
R2.4.2掲載
・令和2年春の農作業安全ステッカーデザインを掲載しました。
くわしくはこちら
R2.2.27掲載
・令和元年度農作業事故ゼロ運動推進研修会が急遽中止になりました。 くわしくはこちら
R1.12.25掲載
・当本部では、農作業に対する安全意識の向上や地域における安全運
動を推進するため、北海道農政部と共催して農作業事故ゼロ運動推進
研修会を開催いたします。
くわしくはこちら
R1.12.2掲載
・北海協同組合通信、日本農業新聞に掲載された「作業機付きトラ
クタの公道走行」に関する記事を掲載しています。
くわしくはこちら
R1.11.18掲載
・十勝毎日新聞に掲載された「作業機付きトラクター公道OK」を
掲載しています。
くわしくはこちら
R1.9.26掲載
・収穫期を迎えたこの時期は、農作業事故が発生しやすくなります。
既に、9月だけで死亡事故が相次いで3件発生しています。
当本部では、農作業事故を未然に防止するため、関係機関団体と連携
して注意喚起を呼びかけています。
くわしくはこちら
R1.9.5掲載
・農業共済新聞に掲載された「農作業事故調査事例と安全対策」を掲載
しています。
くわしくはこちら
R1.9.2掲載
・ニューカントリー9月号に掲載された「最も危険な産業を脱しよう(農研機構:志藤博克氏)」並びに「【事例】JAつべつの農作業安全啓
発(JAつべつ:有岡敏也氏)」を掲載しています。
くわしくはこちら
R1.8.1掲載
・農作業に伴う交通事故の防止を呼びかけています。
くわしくはこちら
R1.6.25掲載
・国立研究開発法人農研機構(農業技術革新工学研究センター)は、「農作業安全情報センター」のホームページで農作業事故事例検索システム(北海道版)の運用を開始しました。
くわしくはこちら
R1.5.14掲載
・農作業中の熱中症による事故を防止するため注意喚起を呼びかけて
います。
くわしくはこちら
H31.4.12掲載
・この度、農作業事故の原因等について、(一社)日本農村医学会と農林水産省が連携し、事故に実際に遭われた方々からの聞き取りにより詳細な調査や分析を行い、その結果を取りまとめた農作業安全の啓発資料「シリーズ安全対策・これだけは」のリンク先を掲載しました
農作業の安全研修会や地域における事故防止に向けた活動等でご活用ください
くわしくはこちら
R6.11.12更新
・交通安全情報
くわしくはこちら
R6.11.14掲載
・新聞記事(日本農業新聞より抜粋)